人気ブログランキング | 話題のタグを見る

I Love my Leica(デジタル、時々アナログ)

leicam240.exblog.jp
ブログトップ
2014年 03月 31日

香取神宮(旧佐原市③)

撮影:Leica M Type240+ SONNETAR 50mm F1.1

小野川沿いを離れ、午後から香取神宮へ移動。

最近は、ここもパワースポットして有名場所にもなっている。

駐車場の横に菜の花畑が有ったの写真を撮り、朱塗の大鳥居へ。

香取神宮(旧佐原市③)_b0312075_23011605.jpg

鳥居のまわりの桜は、まだ二分咲き程度だったが、初めての香取神宮なので何が有るのかもわからないのでまずは、御本殿を目指し歩いてみる。

香取神宮(旧佐原市③)_b0312075_22445518.jpg
香取神宮(旧佐原市③)_b0312075_22483690.jpg

階段を上り総門をくぐり、更に楼門をくぐると御本殿に到着。

周りを見渡すととても大きな御神木。聞くところによると樹齢1,000年以上にもなるそうです。流石に香取神宮の総本社だけあって、すべてにおいて「歴史」を感じさせてくれる神宮だった。

香取神宮(旧佐原市③)_b0312075_22472710.jpg
香取神宮(旧佐原市③)_b0312075_22491645.jpg
香取神宮(旧佐原市③)_b0312075_22492804.jpg
香取神宮(旧佐原市③)_b0312075_22511990.jpg
香取神宮(旧佐原市③)_b0312075_22500754.jpg
香取神宮(旧佐原市③)_b0312075_22495655.jpg
<香取神宮>

香取神宮(かとりじんぐう)は、千葉県香取市香取にある神社。式内社(名神大社)、下総国一宮。

関東地方を中心として全国にある香取神社の総本社。茨城県鹿嶋市の鹿島神宮、茨城県神栖市の息栖神社とともに東国三社の一社。また、宮中の四方拝で遥拝される一社である。

千葉県北東部、利根川下流右岸の「亀甲山(かめがせやま)」と称される丘陵上に鎮座する。

全国でも有数の古社として知られ、古くは朝廷から蝦夷に対する平定神として、また藤原氏から氏神の一社として崇敬された。その神威は中世から武家の世となって以後も続き、歴代の武家政権からは武神として崇敬された。現在も武道分野からは信仰の篤い神社である。

文化財としては、中国・唐代の海獣葡萄鏡(かいじゅうぶどうきょう)が国宝に指定されている。建造物では江戸時代の本殿・楼門、美術工芸品では平安時代の鏡、中世の古瀬戸狛犬が国の重要文化財に指定されており、その他にも多くの文化財を現代に伝えている。(Wikipedia引用)



by surfking921 | 2014-03-31 22:58 | Leica M(typ240)


<< Cherry Blossom(桜)      懐かしいモノ達(旧佐原市②) >>